日付 |
朝夕 |
説教者 |
説教題 |
聖書箇所1 |
聖書箇所2 |
聖書箇所3 |
聖書箇所4 |
|
|
|
|
|
1998/12/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
トマスの信仰 |
ヨハネによる福音書 |
20章19-20節 |
|
1998/12/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死に至る罪 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
5章16-21節 |
|
|
1998/12/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
我々と共におられる神 |
マタイによる福音書 |
1章18-25節 |
|
1998/12/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなた方のための救い主 |
ルカによる福音書 |
2章1-20節 |
|
|
1998/12/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストを迎える準備 |
ルカによる福音書 |
1章26-38節 |
|
1998/12/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神に願う |
ヨハネの手紙Ⅰ |
5章13-21節 |
|
|
1998/12/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
カヤファの予言 |
ヨハネによる福音書 |
11章45-57節 |
|
1998/12/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
霊と水と血による証し |
ヨハネの手紙Ⅰ |
5章6-12節 |
|
|
1998/11/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私は甦りであり、命である |
ヨハネによる福音書 |
11章17-44節 |
|
1998/11/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
うまい話 |
使徒言行録 |
16章16-34節 |
|
|
1998/11/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ラザロとイエス |
ヨハネによる福音書 |
11章1-16節 |
|
1998/11/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
世に打ち勝つ |
ヨハネの手紙Ⅰ |
5章1-5節 |
|
|
1998/11/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私と父とはひとつ |
ヨハネによる福音書 |
10章22-42節 |
|
1998/11/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
愛には恐れがない |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章16-21節 |
|
|
1998/11/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
よい羊飼い |
ヨハネによる福音書 |
10章1-21節 |
|
1998/11/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ここに愛がある |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章7-21節 |
|
|
1998/11/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主よ、信じます |
ヨハネによる福音書 |
9章35-41節 |
|
1998/11/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神は愛(続) |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章7-21節 |
|
|
1998/10/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
宗教改革の根本点 |
ローマの信徒への手紙 |
1章16-17節 |
|
1998/10/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
臨死体験とキリスト教 |
詩篇 |
23編 |
|
|
1998/10/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
受けた恵みを語る |
ヨハネによる福音書 |
9章13-34節 |
|
1998/10/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神は愛 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章7-21節 |
|
|
1998/10/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ある盲目の人とイエス |
ヨハネによる福音書 |
9章1-12節 |
|
1998/10/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
反キリストの霊と神の霊 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章1-6節 |
|
|
1998/10/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アブラハムが待ち望んだ御方 |
ヨハネによる福音書 |
8章48-59節 |
|
1998/10/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神からの霊によって |
ヨハネの手紙Ⅰ |
4章1-6節 |
|
|
1998/9/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
真理と自由 |
ヨハネによる福音書 |
8章31-47節 |
|
1998/9/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最も重要な問題『やがて死ぬ私』 |
詩篇 |
90編 |
|
|
1998/9/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
幼児洗礼式とは? |
使徒言行録 |
2章37-47節 |
|
1998/9/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の御前での安心 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
3章19-24節 |
|
|
1998/9/13 |
朝 |
市川康則教師 |
真のいやしと解放 |
ルカによる福音書 |
9章37-43節 |
|
1998/9/13 |
夕 |
市川康則教師 |
神の言葉を語る(説教者の心得) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章6-10節 |
|
|
1998/9/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
世の光、イエス |
ヨハネによる福音書 |
8章12-30節 |
|
1998/9/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
イエスによって愛を知る |
ヨハネの手紙Ⅰ |
3章11-18節 |
|
|
1998/8/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
姦通の女とイエス |
ヨハネによる福音書 |
7章53節-8章11節 |
|
1998/8/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人間性の回復 |
エフェソの信徒への手紙 |
4章22-23節 |
|
|
1998/8/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの力と人々のとまどい |
ヨハネによる福音書 |
7章37-52節 |
|
1998/8/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
互いに愛し合う |
ヨハネの手紙Ⅰ |
3章11-18節 |
|
|
1998/8/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
御父のもとから来て、また帰る |
ヨハネによる福音書 |
7章25-36節 |
|
1998/8/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の種 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
3章4-10節 |
|
|
1998/8/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
自分の栄光か、神の栄光か |
ヨハネによる福音書 |
7章10-24節 |
|
1998/8/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
罪のない御子 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
3章4-10節 |
|
|
1998/8/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イスカリオテのユダ |
ヨハネによる福音書 |
6章60-71節 |
|
1998/8/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
御子に似た者となる |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章28節-3章3節 |
|
|
1998/7/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスとその弟子たち |
ヨハネによる福音書 |
7章1-9節 |
|
1998/7/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
わかりやすい聖書の読み方 |
テモテへの手紙Ⅱ |
3章10-17節 |
|
|
1998/7/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
あなたこそ神の聖者 |
ヨハネによる福音書 |
6章16-21節 |
|
1998/7/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
御子の現れる時に |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章28節-3章3節 |
|
|
1998/7/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
言葉と霊 |
ヨハネによる福音書 |
6章60-65節 |
|
1998/7/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
御子から注がれた油 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章26-27節 |
|
|
1998/7/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
まことの食べ物、飲み物 |
ヨハネによる福音書 |
6章41-59節 |
|
1998/7/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
反キリスト(続) |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章18-25節 |
|
|
1998/6/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
命のパン |
ヨハネによる福音書 |
6章22-40節 |
|
1998/6/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなたの命は誰のもの? |
ルカによる福音書 |
12章13-21節 |
|
|
1998/6/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私だ、恐れるな |
ヨハネによる福音書 |
6章16-21節 |
|
1998/6/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
反キリスト |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章18-27節 |
|
|
1998/6/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
五千人養いの奇跡 |
ヨハネによる福音書 |
6章1-15節 |
|
1998/6/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
世を愛する |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章7-17節 |
|
|
1998/6/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
『聖書』=キリストについて証しする書 |
ヨハネによる福音書 |
5章31-47節 |
|
1998/6/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
新しい掟とは? |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章7-17節 |
|
|
1998/5/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
教会と聖霊 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1998/5/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
善悪のハッキリしない今 |
出エジプト記 |
20章1-17節 |
|
|
1998/5/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
御父が御子に委ねられた権威 |
ヨハネによる福音書 |
5章19-30節 |
|
1998/5/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の内にいる |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章1-6節 |
|
|
1998/5/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
起きて歩け |
ヨハネによる福音書 |
5章1-18節 |
|
1998/5/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちをいつも弁護する御方 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
2章1-6節 |
|
|
1998/5/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの苦しみ |
コロサイの信徒への手紙 |
1章24節-2章5節 |
|
1998/5/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
御子イエスの血によって |
ヨハネの手紙Ⅰ |
1章5-10節 |
|
|
1998/5/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
あなたの息子は生きる |
ヨハネによる福音書 |
4章43-54節 |
|
1998/5/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神は光である |
ヨハネの手紙Ⅰ |
1章5-10節 |
|
|
1998/4/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
証言と信仰 |
ヨハネによる福音書 |
4章27-42節 |
|
1998/4/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなたにとって最も大切なものは? |
マタイによる福音書 |
13章44-45節 |
|
|
1998/4/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
霊と真理をもって礼拝する |
ヨハネによる福音書 |
4章16-26節 |
|
1998/4/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
交わり |
ヨハネの手紙Ⅰ |
1章1-4節 |
|
|
1998/4/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
真の希望のありか |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章12-28節 |
|
1998/4/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
命の言 |
ヨハネの手紙Ⅰ |
1章1-4節 |
|
|
1998/4/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの十字架を仰ぐ |
マタイによる福音書 |
27章11-50節 |
|
1998/4/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ヨハネの手紙Ⅰについて |
ヨハネの手紙Ⅰ |
1章1-4節 |
|
|
1998/3/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
永遠の命に至る水 |
ヨハネによる福音書 |
4章1-15節 |
|
1998/3/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
生と死―宗教だけが答えうる問題 |
詩篇 |
139編 |
|
|
1998/3/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
上から来られる方 |
ヨハネによる福音書 |
3章31-36節 |
|
1998/3/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖書の読み方 |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章14-18節 |
|
|
1998/3/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
あの方は栄え、私は衰える |
ヨハネによる福音書 |
3章22-30節 |
|
1998/3/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちの主の忍耐深さ |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章14-18節 |
|
|
1998/3/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
御子によって世を救うため |
ヨハネによる福音書 |
3章16-21節 |
|
1998/3/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちが待ち望むもの |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章8-13節 |
|
|
1998/3/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神はその独り子を与えるほどに |
ヨハネによる福音書 |
3章16-21節 |
|
1998/3/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
一日は千年、千年は一日のよう |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章8-13節 |
|
|
1998/2/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の国を見る者 |
ヨハネによる福音書 |
3章1-15節 |
|
1998/2/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリスト教のABC |
マタイによる福音書 |
11章25-30節 |
|
|
1998/2/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
人の心を知るイエス |
ヨハネによる福音書 |
2章23-25節 |
|
1998/2/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の言葉によって創られ保たれる |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章1-7節 |
|
|
1998/2/8 |
朝 |
山崎明神学生 |
神の救いと財産 |
マタイによる福音書 |
19章16-30節 |
|
1998/2/8 |
夕 |
禰津省一神学生 |
天の国はその人たちのものである |
マタイによる福音書 |
5章1-12節 |
|
|
1998/2/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの”宮きよめ” |
ヨハネによる福音書 |
2章13-22節 |
|
1998/2/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
この世は不変? |
ペトロの手紙Ⅱ |
3章1-7節 |
|
|
1998/1/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
カナの婚礼での奇跡 |
ヨハネによる福音書 |
2章1-12節 |
|
1998/1/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
滅亡の奴隷 |
ペトロの手紙Ⅱ |
2書17-22節 |
|
|
1998/1/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
更に二人が |
ヨハネによる福音書 |
1章43-51節 |
|
1998/1/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
個人の信仰から家の信仰 |
申命記 |
6章1-9節 |
|
|
1998/1/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスに従った二人 |
ヨハネによる福音書 |
1章35-42節 |
|
1998/1/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
彼らはあつかましくわがままで・・・ |
ペトロの手紙Ⅱ |
2章10-16節 |
|
|
1998/1/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
世の罪を取り除く神の子羊 |
ヨハネによる福音書 |
1章29-34節 |
|
1998/1/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
不信心な者たちへの見せしめ |
ペトロの手紙Ⅱ |
2章4-10節 |
|
|
1997/12/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
洗礼者ヨハネ |
ヨハネによる福音書 |
1章19-28節 |
|
1997/12/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
罪を犯した天使たち |
ペトロの手紙Ⅱ |
2章4-10節 |
|
|
1997/12/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
言は肉となった |
ヨハネによる福音書 |
1章14-18節 |
|
1997/12/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最も偉大な贈り物 |
ルカによる福音書 |
2章1-20節 |
|
|
1997/12/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
はじめに言があった |
ヨハネによる福音書 |
1章1-13節 |
|
1997/12/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
異端への警告 |
ペトロの手紙Ⅱ |
2章1-13節 |
|
|
1997/12/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ヨハネによる福音書について |
ヨハネによる福音書 |
20章1-31節 |
|
1997/12/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖書=聖霊の導きによる神の言葉 |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章16-21節 |
|
|
1997/11/30 |
朝 |
貫洞賢次神学生 |
天の国はここに |
マタイによる福音書 |
5章10-12節 |
|
1997/11/30 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
神の民として生きる |
申命記 |
7章6-15節 |
|
|
1997/11/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
聖霊行伝―使徒言行録を終えるにあたって |
使徒言行録 |
1章6-11節 |
|
1997/11/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの威光 |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章16-21節 |
|
|
1997/11/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
その後のパウロ |
テモテへの手紙Ⅰ |
1章12-17節 |
|
1997/11/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなたを愛する者がいる |
ルカによる福音書 |
10章25-37節 |
|
|
1997/11/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ローマにて |
使徒言行録 |
28章17-31節 |
|
1997/11/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
真理を思い起こす |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章12-15節 |
|
|
1997/11/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ローマ到着 |
使徒言行録 |
28章1-16節 |
|
1997/11/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
召しと選び確かなものにする |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章5-11節 |
|
|
1997/10/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
カイサリアからローマへ(2) |
使徒言行録 |
27章27-44節 |
|
1997/10/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
力を尽くして |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章5-11節 |
|
|
1997/10/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
カイサリアからローマへ(1) |
使徒言行録 |
27章1-26節 |
|
1997/10/19 |
夕 |
禰津省一神学生 |
信仰義認 |
ローマの信徒への手紙 |
3章21-26節 |
|
|
1997/10/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アグリッパ王への伝道 |
使徒言行録 |
26章24-32節 |
|
1997/10/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
尊くすばらしい約束 |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章3-11節 |
|
|
1997/10/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの第3の弁明 |
使徒言行録 |
26章1-23節 |
|
1997/10/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主イエスのもつ神の力 |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章3-11節 |
|
|
1997/9/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アグリッパ王の前で |
使徒言行録 |
25章13-27節 |
|
1997/9/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ペトロの手紙2について |
ペトロの手紙Ⅱ |
1章1-2節 |
|
|
1997/9/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
皇帝へ上訴する |
使徒言行録 |
25章1-12節 |
|
1997/9/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
脳死問題とキリスト教 |
コヘレトの言葉 |
3章18-22節 |
|
|
1997/9/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ローマ総督の前で |
使徒言行録 |
24章1-27節 |
|
1997/9/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
この恵みに踏みとどまれ |
ペトロの手紙Ⅰ |
5章12-14節 |
|
|
1997/9/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
再びカイサリアへ |
使徒言行録 |
23章12-35節 |
|
1997/9/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
力づけて下さるのは神御自身 |
ペトロの手紙Ⅰ |
5章8-11節 |
|
|
1997/8/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
大祭司の前で |
使徒言行録 |
22章22節ー23章11節 |
|
1997/8/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
謙遜を身につける |
ペトロの手紙Ⅰ |
5章5-11節 |
|
|
1997/8/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの弁明(続) |
使徒言行録 |
22章1-21節 |
|
1997/8/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
大牧者キリスト |
ペトロの手紙Ⅰ |
5章1-4節 |
|
|
1997/8/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの弁明 |
使徒言行録 |
21章37節-22章21節 |
|
1997/8/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の羊の群れを牧す |
ペトロの手紙Ⅰ |
5章1-4節 |
|
|
1997/8/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロ、捕縛される |
使徒言行録 |
21章17-36節 |
|
1997/8/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の家から裁きが始まる時 |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章12-19節 |
|
|
1997/8/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロ捕縛の予言 |
使徒言行録 |
21章1-16節 |
|
1997/8/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の愛と試み |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章12-19節 |
|
|
1997/7/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの告別説教(2) |
使徒言行録 |
20章13-38節 |
|
1997/7/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の恵みの管理者 |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章7-11節 |
|
|
1997/7/20 |
朝 |
市川康則教師 |
神の恵みに堅く立つ教会 |
列王記上 |
8章22-32節 |
|
1997/7/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
万物の終わりが迫っている |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章7-11節 |
|
|
1997/7/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの告別説教(1) |
使徒言行録 |
20章13-38節 |
|
1997/7/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死んだ者への福音宣教 |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章1-6節 |
|
|
1997/7/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エウティコの生きかえり |
使徒言行録 |
20章1-12節 |
|
1997/7/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストと同じ心構えで |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章1-6節 |
|
|
1997/6/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロ対アルミテス神殿 |
使徒言行録 |
19章21-40節 |
|
1997/6/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
霊たちへのキリスト宣教 |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章18-22節 |
|
|
1997/6/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エフェソでの力ある業 |
使徒言行録 |
19章11-20節 |
|
1997/6/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
小事に忠実な人 |
ルカによる福音書 |
16章1-13節 |
|
|
1997/6/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
再洗礼 |
使徒言行録 |
19章1-10節 |
|
1997/6/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの一度の苦しみ |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章13-22節 |
|
|
1997/6/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
雄弁な伝道者アポロ |
使徒言行録 |
18章24-28節 |
|
1997/6/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちの抱いている希望 |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章13-22節 |
|
|
1997/6/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
第2回伝道旅行の終了 |
使徒言行録 |
18章18-23節 |
|
1997/6/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主が目を注がれる者 |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章8-12節 |
|
|
1997/5/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
コリントにて |
使徒言行録 |
18章1-17節 |
|
1997/5/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
祝福を祈れ |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章8-12節 |
|
|
1997/5/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
霊に従って歩む |
ローマの信徒への手紙 |
8章1-11節 |
|
1997/5/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
妻を尊ぶ |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章1-7節 |
|
|
1997/5/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アレオパゴスの説教(2) |
使徒言行録 |
17章22-34節 |
|
1997/5/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
夫に従う |
ペトロの手紙Ⅰ |
3章1-7節 |
|
|
1997/5/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
教会の権能 |
マタイによる福音書 |
16章13-20節 |
|
1997/5/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
魂の牧者キリスト |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章21-25節 |
|
|
1997/4/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アレオパゴスの説教(1) |
使徒言行録 |
17章16-34節 |
|
1997/4/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの模範 |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章18-25節 |
|
|
1997/4/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ベレアにて |
使徒言行録 |
17章10-15節 |
|
1997/4/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
宗教―いつ必要? |
コヘレトの言葉 |
12章1-14節 |
|
|
1997/4/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
テサロニケにて |
使徒言行録 |
17章1-9節 |
|
1997/4/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主人に従う |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章18-25節 |
|
|
1997/4/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
個人の信仰と家族の救い |
使徒言行録 |
16章25-34節 |
|
1997/4/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神を畏れ、皇帝を敬え |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章13-17節 |
|
|
1997/3/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最も大切な事―キリストの復活 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
1997/3/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
立派な行い |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章11-17節 |
|
|
1997/3/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最も大切な事―キリストの十字架 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
1997/3/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖なる祭司 |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章9-10節 |
|
|
1997/3/16 |
朝 |
西牧夫神学生 |
主に在りて喜べ |
フィリピの信徒への手紙 |
4章4-7節 |
|
1997/3/16 |
夕 |
西牧夫神学生 |
賛歌 |
ルカによる福音書 |
2章25-32節 |
|
|
1997/3/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
今日キリストと共に |
ルカによる福音書 |
23章32-43節 |
|
1997/3/9 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
神に選ばれ人に捨てられた主(続) |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章4-8節 |
|
|
1997/3/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
フィリピの牢獄にて |
使徒言行録 |
16章16-40節 |
|
1997/3/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神に選ばれ人に捨てられた主 |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章4-8節 |
|
|
1997/2/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
フィリピでの主のみわざ |
使徒言行録 |
16章11-15節 |
|
1997/2/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の恵みを味わう |
ペトロの手紙Ⅰ |
2章1-3節 |
|
|
1997/2/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
テモテの参加 |
使徒言行録 |
16章1-10節 |
|
1997/2/16 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
信仰の野心 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章18-20節 |
|
|
1997/2/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
第2回伝道旅行の開始 |
使徒言行録 |
15章36-41節 |
|
1997/2/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
朽ちない種から |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章22-25節 |
|
|
1997/2/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エルサレム会議の結果 |
使徒言行録 |
15章22-35節 |
|
1997/2/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
創造の前から知られていたキリスト |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章17-21節 |
|
|
1997/1/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エルサレム会議 |
使徒言行録 |
15章1-21節 |
|
1997/1/26 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
宣教の確信 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章15-18節 |
|
|
1997/1/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の恵みの報告 |
使徒言行録 |
14章21-28節 |
|
1997/1/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
家庭集会の恵み |
ローマの信徒への手紙 |
16章1-5節 |
|
|
1997/1/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
リストラでの伝道説教 |
使徒言行録 |
14章8-20節 |
|
1997/1/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの尊い血 |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章17-21節 |
|
|
1997/1/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
礼拝 |
ヨハネの黙示録 |
4章1-11節 |
|
1997/1/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神を畏れて生きる |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章17-21節 |
|
|
1996/12/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
次の町でも再び |
使徒言行録 |
14章1-7節 |
|
1996/12/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖なる者となれ(2) |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章13-16節 |
|
|
1996/12/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
クリスマスの秘密 |
ヨハネによる福音書 |
1章1-18節 |
|
1996/12/22 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
福音の前進 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章12-14節 |
|
|
1996/12/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストを待ち望む |
ルカによる福音書 |
1章26-38節 |
|
1996/12/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
クリスマスを迎える |
マタイによる福音書 |
1章18-25節 |
|
|
1996/12/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
異邦人の光 |
使徒言行録 |
13章44-52節 |
|
1996/12/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖なる者となれ(1) |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章13-16節 |
|
|
1996/12/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの福音説教(2) |
使徒言行録 |
13章38-43節 |
|
1996/12/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの救いと預言者 |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章10-12節 |
|
|
1996/11/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの福音説教(1) |
使徒言行録 |
13章13-43節 |
|
1996/11/24 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
キリストの日をめざして |
フィリピの信徒への手紙 |
1章9-11節 |
|
|
1996/11/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの伝道旅行のはじまり |
使徒言行録 |
13章1-12節 |
|
1996/11/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
見なくても信じており |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章6-9節 |
|
|
1996/11/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主、ヘロデを罰せられる |
使徒言行録 |
12章20-25節 |
|
1996/11/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
心から喜んでいる |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章6-9節 |
|
|
1996/11/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私たちの依って立つ処(明日の修養会に向けて) |
詩篇 |
139編 |
|
1996/11/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰による守り |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章3-5節 |
|
|
1996/10/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主、ペテロを救出される |
使徒言行録 |
12章6-19節 |
|
1996/10/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
豊かな神の憐れみにより |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章3-5節 |
|
|
1996/10/20 |
朝 |
市川康則教師 |
私を変えた神の憐れみ(伝道の原点) |
テモテへの手紙Ⅰ |
1章12-17節 |
|
1996/10/20 |
夕 |
市川康則教師 |
キリスト教信仰から見た子供 |
マルコによる福音書 |
10章13-16節 |
|
|
1996/10/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
使徒ヤコブの殉教 |
使徒言行録 |
12章1-5節 |
|
1996/10/13 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
共に恵みにあずかる者として |
フィリピの信徒への手紙 |
1章7-8節 |
|
|
1996/10/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アンティオキアの教会にて |
使徒言行録 |
11章19-30節 |
|
1996/10/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
離散し寄留している人たちへ |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章1-2節 |
|
|
1996/9/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ユダヤの宗教から世界宗教へ |
使徒言行録 |
11章1-18節 |
|
1996/9/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
使徒ペテロから |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章1-2節 |
|
|
1996/9/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
コルネリウス一家の入信 |
使徒言行録 |
10章34-48節 |
|
1996/9/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ペトロの手紙Ⅰの信仰 |
イザヤ書 |
40章1-11節 |
|
|
1996/9/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
コルネリウス一家の求道 |
使徒言行録 |
10章1-33節 |
|
1996/9/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ペトロの手紙Ⅰについて |
使徒言行録 |
15章36-41節 |
|
|
1996/9/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ペトロはユダヤの町々へ |
使徒言行録 |
9章32-43節 |
|
1996/9/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
科学は死に勝利したか? |
ローマの信徒への手紙 |
6章19-23節 |
|
|
1996/9/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロと12使徒の会見 |
使徒言行録 |
9章26-31節 |
|
1996/9/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
平和の主 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章16-18節 |
|
|
1996/8/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの新しい生き方 |
使徒言行録 |
9章19-25節 |
|
1996/8/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
静かに、たゆまず |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章6-15節 |
|
|
1996/8/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
パウロの回心 |
使徒言行録 |
9章1-19節 |
|
1996/8/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロの模範 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章6-15節 |
|
|
1996/8/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
旧約聖書とキリスト |
イザヤ書 |
52章13節-53章12節 |
|
1996/8/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
怠惰な生活をしない |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章6-15節 |
|
|
1996/8/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
フィリポの伝道 |
使徒言行録 |
8章26-40節 |
|
1996/8/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主にある確信 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章1-5節 |
|
|
1996/7/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
魔術師シモン |
使徒言行録 |
8章9-25節 |
|
1996/7/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちのために祈って下さい |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
3章1-5節 |
|
|
1996/7/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
迫害と宣教 |
使徒言行録 |
8章1-8節 |
|
1996/7/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
よい働きと言葉の者へと |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章13-17節 |
|
|
1996/7/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ステファノの殉教 |
使徒言行録 |
7章54節-8章1節 |
|
1996/7/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
福音に堅く立つ |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章13-17節 |
|
|
1996/7/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ステファノの大説教(3) |
使徒言行録 |
7章44-53節 |
|
1996/7/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の選び |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章13-17節 |
|
|
1996/6/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ステファノの大説教(2) |
使徒言行録 |
7章17-43節 |
|
1996/6/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
救いの初穂として |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章13-17節 |
|
|
1996/6/23 |
朝 |
望月信神学生 |
主イエスが求める祈り |
ルカによる福音書 |
11章5-13節 |
|
1996/6/23 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
私達の中で善き業を始められた神 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章3-6節 |
|
|
1996/6/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ステファノの大説教(1) |
使徒言行録 |
7章1-16節 |
|
1996/6/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
滅びの子の出現(2) |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章3-12節 |
|
|
1996/6/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ステファノへの迫害 |
使徒言行録 |
6章8-15節 |
|
1996/6/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
滅びの子の出現(1) |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章3-12節 |
|
|
1996/6/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
祈りと御言葉の奉仕に専念するために |
使徒言行録 |
6章1-7節 |
|
1996/6/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
再臨を偽り教える者 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
2章1-12節 |
|
|
1996/5/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
聖霊の力 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1996/5/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の名があがめられるために |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章10-12節 |
|
|
1996/5/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
人間からか神からか |
使徒言行録 |
5章33-42節 |
|
1996/5/19 |
夕 |
貫洞賢次神学生 |
キリスト・イエスの僕からの手紙 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章1-2節 |
|
|
1996/5/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
宣教の進展と再度の迫害 |
使徒言行録 |
5章12-32節 |
|
1996/5/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
召しにふさわしい者へ |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章11-12節 |
|
|
1996/5/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
改革派教会の中の千里山教会 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
10章23節ー11章1節 |
|
1996/5/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の報いの実現する時(2) |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章7-10節 |
|
|
1996/4/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アナニヤとサフィラ |
使徒言行録 |
5章1-11節 |
|
1996/4/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の報いの実現する時(1) |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章7-9節 |
|
|
1996/4/21 |
朝 |
市川康則教師 |
わたしの信仰を支える者 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
1996/4/21 |
夕 |
市川康則教師 |
挫折からの立ち直り |
ルカによる福音書 |
22章31-34節 |
|
|
1996/4/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
持ち物を共有する(初代教会の生活2) |
使徒言行録 |
4章32-36節 |
|
1996/4/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の判定 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章5-7節 |
|
|
1996/4/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
復活―この驚くべき出来事 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
1996/4/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰と忍耐 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章3-4節 |
|
|
1996/3/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの使命=十字架 |
ヨハネによる福音書 |
19章16-30節 |
|
1996/3/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
父なる神とイエス |
テサロニケの信徒への手紙Ⅱ |
1章1-2節 |
|
|
1996/3/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
初代教会の祈り |
使徒言行録 |
4章23-31節 |
|
1996/3/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
テサロニケの信徒への手紙2について |
使徒言行録 |
17章1-9節 |
|
|
1996/3/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ペトロの議会での説教 |
使徒言行録 |
4章5-22節 |
|
1996/3/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
おわりの挨拶 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章25-28節 |
|
|
1996/3/10 |
朝 |
西牧夫神学生 |
父の愛 |
ルカによる福音書 |
15章11-32節 |
|
1996/3/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
真実な神 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章23-24節 |
|
|
1996/3/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最初の迫害 |
使徒言行録 |
4章1-22節 |
|
1996/3/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
平和の神が |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章23-24節 |
|
|
1996/2/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ペトロの神殿説教 |
使徒言行録 |
3章11-26節 |
|
1996/2/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖霊の火 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章16-22節 |
|
|
1996/2/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの名によって |
使徒言行録 |
3章1-10節 |
|
1996/2/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
いつも喜べ |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章16-22節 |
|
|
1996/2/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
洗礼・礼拝・交わり(2) |
使徒言行録 |
2章37-47節 |
|
1996/2/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰者の生き方 |
ローマの信徒への手紙 |
12章1-12節 |
|
|
1996/2/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
洗礼・礼拝・交わり(初代教会の生活) |
使徒言行録 |
2章37-47節 |
|
1996/2/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
建徳的交わり |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章12-15節 |
|
|
1996/1/28 |
朝 |
貫洞賢次神学生 |
わたしは福音を恥としない |
ローマの信徒への手紙 |
1章16-17節 |
|
1996/1/28 |
夕 |
西牧夫神学生 |
最も小さき者 |
マタイによる福音書 |
25章31-46節 |
|
|
1996/1/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ペトロのペンテコステ説教(2) |
使徒言行録 |
2章14-36節 |
|
1996/1/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
教会役員について |
テモテへの手紙Ⅰ |
3章1-13節 |
|
|
1996/1/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ペトロのペンテコステ説教(1) |
使徒言行録 |
2章14-36節 |
|
1996/1/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
教会で重んずべき人々 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章12-15節 |
|
|
1996/1/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
シオンの城壁に心をとめ語り伝えよ |
詩篇 |
48編 |
|
1996/1/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主は私たちのために死なれた(続) |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章10-11節 |
|
|
1995/12/31 |
朝 |
西牧夫神学生 |
血の塩・世の光 |
マタイによる福音書 |
5章13-16節 |
|
1995/12/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主は私の砦 |
詩篇 |
18編 |
|
|
1995/12/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ダビデの子孫・イエス・キリスト |
マタイによる福音書 |
1章1-25節 |
|
1995/12/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主は私たちのために死なれた |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章10-11節 |
|
|
1995/12/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの先駆者ヨハネ |
マタイによる福音書 |
3章1-12節 |
|
1995/12/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人間性の回復 |
創世記 |
1章1-27節 |
|
|
1995/12/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
教会の誕生 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1995/12/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主にあって励まし合おう |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章9-11節 |
|
|
1995/12/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
聖霊降臨 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1995/12/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰と希望を胸当てとしてつけて |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章6-11節 |
|
|
1995/11/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
『使徒』とは? |
使徒言行録 |
1章21-26節 |
|
1995/11/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなたたちは光の子、昼の子 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章4-11節 |
|
|
1995/11/19 |
朝 |
吉田謙神学生 |
黄金律 |
マタイによる福音書 |
7章12節 |
|
1995/11/19 |
夕 |
西牧夫神学生 |
ゲッセマネの祈り |
マタイによる福音書 |
26章36-46節 |
|
|
1995/11/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ユダの代わりの使徒マティア |
使徒言行録 |
1章15-26節 |
|
1995/11/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の日はいつ |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
5章1-11節 |
|
|
1995/11/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの証人として |
使徒言行録 |
1章6-14節 |
|
1995/11/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
空中で主に出会う |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章15-18節 |
|
|
1995/10/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
復活のイエスの約束 |
使徒言行録 |
1章3-5節 |
|
1995/10/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
既に眠った者も、生きている者も |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章15-18節 |
|
|
1995/10/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
使徒言行録について |
使徒言行録 |
1章1-12節 |
|
1995/10/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
イエスの死とクリスチャンの眠り |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章13-18節 |
|
|
1995/10/15 |
朝 |
長田詠喜神学生 |
最初の弟子 |
マルコによる福音書 |
1章16-20節 |
|
1995/10/15 |
夕 |
西牧夫神学生 |
信仰による義 |
ローマの信徒への手紙 |
3章21-26節 |
|
|
1995/10/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
必ずおこるべき事(ルカ福音書を終えるにあたり) |
ルカによる福音書 |
24章1-12節 |
|
1995/10/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
既に眠りについた人たちについて |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章13-18節 |
|
|
1995/10/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの昇天 |
ルカによる福音書 |
24章50-53節 |
|
1995/10/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
勤勉について |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章11-12節 |
|
|
1995/9/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
復活の主と弟子たち |
ルカによる福音書 |
24章36-49節 |
|
1995/9/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
兄弟愛について |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章9-12節 |
|
|
1995/9/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エマオへの道で |
ルカによる福音書 |
24章13-35節 |
|
1995/9/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死を見つめる |
詩篇 |
42編 |
|
|
1995/9/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの復活 |
ルカによる福音書 |
24章1-12節 |
|
1995/9/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖なる生活を |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章3-8節 |
|
|
1995/9/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスのなきがらを葬る |
ルカによる福音書 |
23章50-56節 |
|
1995/9/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神に喜ばれる歩み |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
4章1-8節 |
|
|
1995/8/27 |
朝 |
田村英典教師 |
神に知られる幸い |
詩篇 |
139編 |
|
1995/8/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロの熱情 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
3章11-13節 |
|
|
1995/8/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの死 |
ルカによる福音書 |
23章44-49節 |
|
1995/8/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
テモテの報告 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
3章6-10節 |
|
|
1995/8/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主イエスと二人の死刑囚 |
ルカによる福音書 |
23章32-43節 |
|
1995/8/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
テモテの派遣 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
3章1-5節 |
|
|
1995/8/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ゴルゴタへ |
ルカによる福音書 |
23章26-31節 |
|
1995/8/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちの誇るべき冠 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章17-20節 |
|
|
1995/7/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
バラバとイエス |
ルカによる福音書 |
23章13-25節 |
|
1995/7/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
自分の罪をつみ上げる |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章14-16節 |
|
|
1995/7/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ピラトとヘロデの前で |
ルカによる福音書 |
23章1-12節 |
|
1995/7/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人の言葉・神の言葉 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章13-16節 |
|
|
1995/7/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ユダの最期 |
マタイによる福音書 |
27章1-10節 |
|
1995/7/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
夜昼働きながら述べ伝える |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章9-12節 |
|
|
1995/7/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
おまえは神の子・メシアか? |
ルカによる福音書 |
22章63-71節 |
|
1995/7/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人間の誉れを求めることなく |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章5-8節 |
|
|
1995/7/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ふたつの裏切り(ペテロとユダ) |
ルカによる福音書 |
22章47-62節 |
|
1995/7/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人でなく神に喜ばれるために |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
2章1-4節 |
|
|
1995/6/25 |
朝 |
牧野信成神学生 |
恵み深い主に感謝せよ |
マタイによる福音書 |
20章1-16節 |
|
1995/6/25 |
夕 |
牧野信成神学生 |
イエスの弟子の歩む道 |
ルカによる福音書 |
14章25-35節 |
|
|
1995/6/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ゲッセマネの祈り |
ルカによる福音書 |
22章39-46節 |
|
1995/6/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
来るべき怒り |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
1章10節 |
|
|
1995/6/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ゲッセマネへ(最後の忠告) |
ルカによる福音書 |
22章31-38節 |
|
1995/6/11 |
夕 |
西牧夫神学生 |
十字架 |
マタイによる福音書 |
27章32-44節 |
|
|
1995/6/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの御霊 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1995/6/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の言葉が響き渡る |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
1章8-10節 |
|
|
1995/5/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
いちばん偉い者は? |
ルカによる福音書 |
22章24-30節 |
|
1995/5/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
御言葉と聖霊によって |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
1章5-7節 |
|
|
1995/5/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最後の晩餐(聖餐式制定) |
ルカによる福音書 |
22章14-23節 |
|
1995/5/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰・愛・希望 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
1章2-4節 |
|
|
1995/5/14 |
朝 |
西牧夫神学生 |
われにきたれ |
マタイによる福音書 |
11章28-30節 |
|
1995/5/14 |
夕 |
安田直人神学生 |
喜びの食卓 |
マルコによる福音書 |
2章18-22節 |
|
|
1995/5/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主が始められた事は最後まで |
ルカによる福音書 |
22章47-62節 |
|
1995/5/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主に結ばれている教会 |
テサロニケの信徒への手紙Ⅰ |
1章1節 |
|
|
1995/4/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
過越の食事の準備 |
ルカによる福音書 |
22章7-13節 |
|
1995/4/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
テサロニケの信徒への手紙 |
使徒言行録 |
17章1-9節 |
|
|
1995/4/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イスカリオテのユダ |
ルカによる福音書 |
22章1-6節 |
|
1995/4/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ヒューマニズムからキリスト教へ |
ルカによる福音書 |
10章25-37節 |
|
|
1995/4/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの十字架の死、そして復活 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
1995/4/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ガラテヤ書3~6章について |
ガラテヤの信徒への手紙 |
5章16-25節 |
|
|
1995/4/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神に見捨てられたキリスト |
詩篇 |
22編 |
|
1995/4/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
木にかけられた者 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章13-14節 |
|
|
1995/4/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
いつも目を覚まして―終末について(3) |
ルカによる福音書 |
21章29-38節 |
|
1995/4/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
律法の呪い |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章7-14節 |
|
|
1995/3/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
終末について(2) |
ルカによる福音書 |
21章20-28節 |
|
1995/3/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰によって生きる人々 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章7-14節 |
|
|
1995/3/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
終末について(1) |
ルカによる福音書 |
21章5-19節 |
|
1995/3/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
アブラハムの信仰 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章1-6節 |
|
|
1995/3/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
精いっぱい捧げる |
ルカによる福音書 |
21章1-4節 |
|
1995/3/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
聖霊を受ける |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章1-6節 |
|
|
1995/3/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ダビデの子 |
ルカによる福音書 |
20章44-47節 |
|
1995/3/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
十字架のイエスの提示 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
3章1-6節 |
|
|
1995/2/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
復活論争 |
ルカによる福音書 |
20章27-40節 |
|
1995/2/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの死の意味 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章21節 |
|
|
1995/2/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神のもの、皇帝のもの |
ルカによる福音書 |
20章20-26節 |
|
1995/2/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの内在(2) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章15-21節 |
|
|
1995/2/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ぶどう園のたとえ |
ルカによる福音書 |
20章9-19節 |
|
1995/2/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの内在(1) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章15-21節 |
|
|
1995/2/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の沈黙 |
ローマの信徒への手紙 |
8章31-39節 |
|
1995/2/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰による義(3) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章15-21節 |
|
|
1995/1/29 |
朝 |
中村勝次神学生 |
罪人を招かれるキリスト |
マタイによる福音書 |
9章9-13節 |
|
1995/1/29 |
夕 |
潮田祐神学生 |
思い悩むな |
マタイによる福音書 |
6章31-34節 |
|
|
1995/1/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主イエスの権威 |
ルカによる福音書 |
20章1-8節 |
|
1995/1/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰による義(2) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章15-21節 |
|
|
1995/1/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
祈りの家か強盗の巣か |
ルカによる福音書 |
19章45-48節 |
|
1995/1/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰による義(1) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章15-21節 |
|
|
1995/1/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エルサレム入城 |
ルカによる福音書 |
19章28-44節 |
|
1995/1/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人におもねるな |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章11-14節 |
|
|
1995/1/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
慰め主イエス |
詩篇 |
23編 |
|
1995/1/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストにある自由 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章1-10節 |
|
|
1994/12/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
まことの光イエス・キリスト |
ヨハネによる福音書 |
1章1-34節 |
|
1994/12/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主のみ業はいかに大いなることか |
詩篇 |
92編 |
|
|
1994/12/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
洗礼者ヨハネの働き |
ルカによる福音書 |
1章57-80節 |
|
1994/12/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
天国は幻想か? |
ヨハネの黙示録 |
21章1節-22章5節 |
|
|
1994/12/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
良い僕 |
ルカによる福音書 |
19章11-27節 |
|
1994/12/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
父ヨセフの信仰 |
マタイによる福音書 |
1章18-25節 |
|
|
1994/12/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主イエスとザアカイ |
ルカによる福音書 |
19章1-10節 |
|
1994/12/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
母マリヤの信仰 |
ルカによる福音書 |
1章26-38節 |
|
|
1994/11/27 |
朝 |
宮武輝彦神学生 |
良い羊飼い |
ヨハネによる福音書 |
10章1-18節 |
|
1994/11/27 |
夕 |
牧野信成神学生 |
愛は多くの罪を覆う |
ペトロの手紙Ⅰ |
4章7-11節 |
|
|
1994/11/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
旧約のキリスト預言 |
イザヤ書 |
52章13節-53章12節 |
|
1994/11/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロと他の使徒たち(2) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
2章1-10節 |
|
|
1994/11/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私を憐れんでください(2) |
ルカによる福音書 |
18章35-43節 |
|
1994/11/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロと他の使徒たち(1) |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章18-24節 |
|
|
1994/11/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
第三回目の受難予告 |
ルカによる福音書 |
18章31-34節 |
|
1994/11/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の選びと召し |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章13-17節 |
|
|
1994/10/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
幼な子のごとく |
ルカによる福音書 |
18章15-30節 |
|
1994/10/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
イエス・キリストの啓示 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章11-12節 |
|
|
1994/10/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
真の義人 |
ルカによる福音書 |
18章9-14節 |
|
1994/10/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
人に取り入る、神に取り入る |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章6-10節 |
|
|
1994/10/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
不正な裁判官 |
ルカによる福音書 |
18章1-8節 |
|
1994/10/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ほかの福音? |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章6-10節 |
|
|
1994/10/9 |
朝 |
牧野信成神学生 |
信じて喜ぶ |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章3-9節 |
|
1994/10/9 |
夕 |
二宮創神学生 |
神の御前に貧しく |
マタイによる福音書 |
5章1-10節 |
|
|
1994/10/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
人の子の日 |
ルカによる福音書 |
17章22-37節 |
|
1994/10/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちの罪のために |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章1-5節 |
|
|
1994/9/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の国はいつ来るのか? |
ルカによる福音書 |
17章20-37節 |
|
1994/9/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の恵みと平安が |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章1-5節 |
|
|
1994/9/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
死はタブーでなくなったか? |
ルカによる福音書 |
17章20-37節 |
|
1994/9/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
使徒パウロ |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章1-5節 |
|
|
1994/9/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私を憐れんでください(1) |
ルカによる福音書 |
17章11-19節 |
|
1994/9/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
ガラテヤの信徒への手紙 |
1章1-5節 |
|
|
1994/9/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
信仰を増す |
ルカによる福音書 |
17章5-10節 |
|
1994/9/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
生命倫理(2) |
詩篇 |
90編 |
|
|
1994/8/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
躓きと赦し |
ルカによる福音書 |
17章1-4節 |
|
1994/8/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
生命倫理(1) |
詩篇 |
90編 |
|
|
1994/8/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
金持ちとラザロ |
ルカによる福音書 |
16章19-31節 |
|
1994/8/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
社会倫理(2) |
創世記 |
1章26-31節 |
|
|
1994/8/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
人の心をごぞんじの神 |
ルカによる福音書 |
16章14-18節 |
|
1994/8/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
社会倫理(1) |
創世記 |
1章26-31節 |
|
|
1994/8/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
不正な管理人 |
ルカによる福音書 |
16章1-13節 |
|
1994/8/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
世俗化 |
詩篇 |
14編 |
|
|
1994/7/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
放蕩息子とその兄 |
ルカによる福音書 |
15章11-32節 |
|
1994/7/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
日本の偶像 |
ダニエル書 |
3章1-30節 |
|
|
1994/7/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
放蕩息子とその父 |
ルカによる福音書 |
15章11-32節 |
|
1994/7/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
貪るなかれ(第十戒) |
ルカによる福音書 |
12章13-21節 |
|
|
1994/7/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ひとりの罪人のために |
ルカによる福音書 |
15章1-10節 |
|
1994/7/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
偽証するなかれ(第九戒) |
出エジプト記 |
23章1-9節 |
|
|
1994/7/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主に従う、とは? |
ルカによる福音書 |
14章25-35節 |
|
1994/7/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
盗むなかれ(第八戒) |
出エジプト記 |
21章37節-22章14節 |
|
|
1994/7/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
大宴会―神の国 |
ルカによる福音書 |
14章15-24節 |
|
1994/7/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
姦淫するなかれ(第七戒) |
ヨハネによる福音書 |
8章1-11節 |
|
|
1994/6/26 |
朝 |
二宮創神学生 |
旅人であり選ばれた民である人々へ |
ペトロの手紙Ⅰ |
1章1-2節 |
|
1994/6/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
殺すなかれ(第六戒) |
マタイによる福音書 |
5章21-26節 |
|
|
1994/6/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の国で食事する人 |
ルカによる福音書 |
14章7-24節 |
|
1994/6/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
父母を敬え(第五戒) |
マタイによる福音書 |
15章1-9節 |
|
|
1994/6/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
高ぶる者は低くされ・・・ |
ルカによる福音書 |
14章1-24節 |
|
1994/6/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
安息日と主の日 |
使徒言行録 |
20章7-12節 |
|
|
1994/6/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ああ、エルサレムよ |
ルカによる福音書 |
13章31-35節 |
|
1994/6/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
安息日を聖とせよ(第四戒) |
創世記 |
1章1節-2章4節 |
|
|
1994/5/29 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
狭い門から入れ |
ルカによる福音書 |
19章22-30節 |
|
1994/5/29 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の御名(第三戒) |
マタイによる福音書 |
7章21-23節 |
|
|
1994/5/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
教会の結束力 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1994/5/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の国とたとえ |
マルコによる福音書 |
1章1-15節 |
|
|
1994/5/15 |
朝 |
市川康則教師 |
キリストに仕え、その祝福に備える |
ルカによる福音書 |
19章11-27節 |
|
1994/5/15 |
夕 |
市川康則教師 |
伝道―神の国の進展のために― |
使徒言行録 |
20章17-38節 |
|
|
1994/5/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
教会堂 |
列王記上 |
8章22-53節 |
|
1994/5/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
熱情の神(第二戒) |
申命記 |
4章15-24節 |
|
|
1994/5/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
からし種とパン種のたとえ |
ルカによる福音書 |
13章18-21節 |
|
1994/5/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神は主のみ |
申命記 |
6章1-15節 |
|
|
1994/4/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
アブラハムの娘 |
ルカによる福音書 |
13章10-17節 |
|
1994/4/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
恵みに応える(十戒の序文) |
申命記 |
26章1-11節 |
|
|
1994/4/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
災いは罪深いからか |
ルカによる福音書 |
13章1-9節 |
|
1994/4/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
律法=主の御旨 |
出エジプト記 |
20章1-21節 |
|
|
1994/4/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストと出会う人生 |
ルカによる福音書 |
19章1-10節 |
|
1994/4/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
十戒を学ぶ |
マタイによる福音書 |
22章34-40節 |
|
|
1994/4/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストの復活の朝 |
マタイによる福音書 |
28章1-20節 |
|
1994/4/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの死にあずかって生きる |
ローマの信徒への手紙 |
6章1-14節 |
|
|
1994/3/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの十字架の死 |
マタイによる福音書 |
27章32-56節 |
|
1994/3/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
わが神、わが神 |
詩篇 |
22編 |
|
|
1994/3/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
和解する |
ルカによる福音書 |
12章54-59節 |
|
1994/3/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
四面楚歌 |
マタイによる福音書 |
26章57-75節 |
|
|
1994/3/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリストがきたのは・・・ |
ルカによる福音書 |
12章49-53節 |
|
1994/3/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
イエスの逮捕と弟子たち |
マタイによる福音書 |
26章47-56節 |
|
|
1994/3/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
心の目をさましていなさい |
ルカによる福音書 |
12章35-48節 |
|
1994/3/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
ゲッセマネの祈り |
マタイによる福音書 |
26章31-46節 |
|
|
1994/2/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
富を天に積む |
ルカによる福音書 |
12章22-34節 |
|
1994/2/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最後の晩餐 |
マタイによる福音書 |
26章1-30節 |
|
|
1994/2/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
愚かな金持ちのたとえ |
ルカによる福音書 |
12章13-21節 |
|
1994/2/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
受難週のはじまり |
マタイによる福音書 |
21章1-11節 |
|
|
1994/2/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
偽善 |
ルカによる福音書 |
12章1-13節 |
|
1994/2/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
フィリピ教会とコリント教会 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章3-11節 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
1章4-9節 |
|
1994/2/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
重荷を命じて負わぬ者 |
ルカによる福音書 |
11章45-54節 |
|
1994/2/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
手紙の結び |
フィリピの信徒への手紙 |
4章21-23節 |
|
|
1994/1/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
かくれた墓 |
ルカによる福音書 |
11章37-44節 |
|
1994/1/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
あなた方の贈り物 |
フィリピの信徒への手紙 |
4章15-20節 |
|
|
1994/1/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ヨナのしるし |
ルカによる福音書 |
11章29-36節 |
|
1994/1/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主にある交わり |
詩篇 |
133編 |
|
|
1994/1/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
さいわいな者 |
ルカによる福音書 |
11章27-38節 |
|
1994/1/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
貧の中でも、富の中でも |
フィリピの信徒への手紙 |
4章10-14節 |
|
|
1994/1/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の指 |
ルカによる福音書 |
11章14-26節 |
|
1994/1/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
平和の神 |
フィリピの信徒への手紙 |
4章8-9節 |
|
|
1994/1/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
万物を救う十字架のみわざ |
コロサイの信徒への手紙 |
1章15-20節 |
|
1994/1/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
思い煩うな |
フィリピの信徒への手紙 |
4章2-9節 |
|
|
1993/12/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主の祈り |
ルカによる福音書 |
11章1-13節 |
|
1993/12/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
常に喜べ |
フィリピの信徒への手紙 |
4章2-9節 |
|
|
1993/12/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神、人となる |
ヨハネによる福音書 |
1章1-18節 |
|
1993/12/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
旧約聖書のキリスト預言 |
創世記 |
3章1-24節 |
|
|
1993/12/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
街のクリスマス、教会のクリスマス |
ルカによる福音書 |
2章1-21節 |
|
1993/12/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私たちの本国は天にある |
フィリピの信徒への手紙 |
3章17節-4章1節 |
|
|
1993/12/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
マルタとマリヤ |
ルカによる福音書 |
10章38-42節 |
|
1993/12/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
己が腹を神とする |
フィリピの信徒への手紙 |
3章17節-4章1節 |
|
|
1993/11/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
善いサマリヤ人 |
ルカによる福音書 |
10章25-37節 |
|
1993/11/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私に倣う者となれ |
フィリピの信徒への手紙 |
3章12-21節 |
|
|
1993/11/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
72人の帰還 |
ルカによる福音書 |
10章17-24節 |
|
1993/11/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
目標をめざして進む |
フィリピの信徒への手紙 |
3章12-21節 |
|
|
1993/11/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
72人の派遣 |
ルカによる福音書 |
10章1-16節 |
|
1993/11/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
律法と信仰 |
フィリピの信徒への手紙 |
3章1-11節 |
|
|
1993/11/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主に従います |
ルカによる福音書 |
9章57-62節 |
|
1993/11/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
真の割礼 |
フィリピの信徒への手紙 |
3章1-11節 |
|
|
1993/10/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリスト教のシンボル<十字架>とは? |
マタイによる福音書 |
27章32-56節 |
|
1993/10/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰の戦友 |
フィリピの信徒への手紙 |
2章25-30節 |
|
|
1993/10/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
エルサレムへ |
ルカによる福音書 |
9章51-56節 |
|
1993/10/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
テモテの派遣 |
フィリピの信徒への手紙 |
2章19-30節 |
|
|
1993/10/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私を誰というのか?(2) |
マタイによる福音書 |
16章13-20節 |
|
1993/10/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
恵み、とは? |
ローマの信徒への手紙 |
11章1-6節 |
|
|
1993/10/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最も偉い者 |
ルカによる福音書 |
9章46-50節 |
|
1993/10/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
私と共に喜べ |
フィリピの信徒への手紙 |
2章12-18節 |
|
|
1993/10/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
よこしまな時代 |
ルカによる福音書 |
9章37-45節 |
|
1993/10/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
恐れおののきつつ |
フィリピの信徒への手紙 |
2章12-18節 |
|
|
1993/9/26 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
山上の変貌 |
ルカによる福音書 |
9章28-36節 |
|
1993/9/26 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神のへりくだり(2) |
フィリピの信徒への手紙 |
2章1-11節 |
|
|
1993/9/19 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
死と復活の予告 |
ルカによる福音書 |
9章21-27節 |
|
1993/9/19 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神のへりくだり(1) |
フィリピの信徒への手紙 |
2章1-11節 |
|
|
1993/9/12 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
私を誰というのか?(1) |
ルカによる福音書 |
9章18-20節 |
|
1993/9/12 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの苦しみ、パウロの苦しみ |
コロサイの信徒への手紙 |
1章24節-2章5節 |
|
|
1993/9/5 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
五千人にパンを与える |
ルカによる福音書 |
9章10-17節 |
|
1993/9/5 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
互いにへりくだって |
フィリピの信徒への手紙 |
2章1-11節 |
|
|
1993/8/29 |
朝 |
市川康則教師 |
ただ一つの救い |
ヘブライ人への手紙 |
9章11-28節 |
|
1993/8/29 |
夕 |
市川康則教師 |
伝道;神の御業にあずかる |
マタイによる福音書 |
28章16-20節 |
|
|
1993/8/22 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
十二弟子の派遣 |
ルカによる福音書 |
9章1-9節 |
|
1993/8/22 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
福音にふさわしい生活を |
フィリピの信徒への手紙 |
1章27-30節 |
|
|
1993/8/15 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
長血の女 |
ルカによる福音書 |
8章42-48節 |
|
1993/8/15 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
何のために生きるのか |
フィリピの信徒への手紙 |
1章12-30節 |
|
|
1993/8/8 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ただ信じなさい |
ルカによる福音書 |
8章40-56節 |
|
1993/8/8 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
生も死もキリスト |
フィリピの信徒への手紙 |
1章12-30節 |
|
|
1993/8/1 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
かまわないでくれ |
ルカによる福音書 |
8章26-39節 |
|
1993/8/1 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
これもキリストのため |
フィリピの信徒への手紙 |
1章12-30節 |
|
|
1993/7/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
嵐を静めるイエス |
ルカによる福音書 |
8章16-25節 |
|
1993/7/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
フィリピ信徒への思い |
フィリピの信徒への手紙 |
1章3-11節 |
|
|
1993/7/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
種蒔きのたとえ |
ルカによる福音書 |
8章1-15節 |
|
1993/7/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロの祈り |
フィリピの信徒への手紙 |
1章3-11節 |
|
|
1993/7/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ひとりの罪深い女 |
ルカによる福音書 |
7章36-50節 |
|
1993/7/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロの挨拶 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章1-11節 |
|
|
1993/7/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神の国で最も小さな者 |
ルカによる福音書 |
7章24-35節 |
|
1993/7/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
フィリピの信徒への手紙 |
フィリピの信徒への手紙 |
1章1-11節 |
|
|
1993/6/27 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
神も仏もあるものか |
詩篇 |
14編 |
|
1993/6/27 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
コリント教会の敵 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
1章18-25節 |
|
|
1993/6/20 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
きたるべき方は? |
ルカによる福音書 |
7章18-23節 |
|
1993/6/20 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主よ、きたりませ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
16章15-24節 |
|
|
1993/6/13 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
もう泣くな |
ルカによる福音書 |
7章11-17節 |
|
1993/6/13 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
弟子テモテ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
16章10-14節 |
|
|
1993/6/6 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
百卒長の信仰 |
ルカによる福音書 |
7章1-10節 |
|
1993/6/6 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
主の御用にあたる者 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
16章5-14節 |
|
|
1993/5/30 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
キリスト教会の誕生 |
使徒言行録 |
2章1-13節 |
|
1993/5/30 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
献金については |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
16章1-9節 |
|
|
1993/5/23 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
自分をかえたい方へ |
マタイによる福音書 |
26章57-75節 |
|
1993/5/23 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死に勝つ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章50-58節 |
|
|
1993/5/16 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
家の土台 |
ルカによる福音書 |
6章39-49節 |
|
1993/5/16 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死のとげ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章50-58節 |
|
|
1993/5/9 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ヨルダンを渡る |
申命記 |
9章1-29節 |
|
1993/5/9 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
からだの復活 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章42-49節 |
|
|
1993/5/2 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
ほんとうの愛とは? |
ルカによる福音書 |
6章27-38節 |
|
1993/5/2 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
死人の復活 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章35-49節 |
|
|
1993/4/25 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
正しいこと、悪いこと |
サムエル記下 |
11章12-27節 |
|
1993/4/25 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
目ざめて身を正せ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章29-34節 |
|
|
1993/4/18 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
幸いとわざわい |
ルカによる福音書 |
6章20-26節 |
|
1993/4/18 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
万物は神に |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章20-28節 |
|
|
1993/4/11 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
復活のイエスが共に |
ルカによる福音書 |
24章13-35節 |
|
1993/4/11 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
復活の初穂・キリスト |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章20-28節 |
|
|
1993/4/4 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
主イエスの受難 |
マタイによる福音書 |
27章27-56節 |
|
1993/4/4 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
わが神、わが神... |
詩篇 |
22編 |
|
|
1993/3/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
生きる |
ヨハネによる福音書 |
15章1-17節 |
|
1993/3/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
もし復活がなければ |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章12-19節 |
|
|
1993/3/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
十二使徒の選任 |
ルカによる福音書 |
6章12-19節 |
|
1993/3/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神の恵みによって |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
|
1993/3/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
安息日の主(2) |
ルカによる福音書 |
6章1-11節 |
|
1993/3/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストの福音 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
|
1993/3/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
安息日の主(1) |
ルカによる福音書 |
6章1-11節 |
|
1993/3/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最も大事なこと |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
|
1993/2/28 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
生活設計に無理はないのか |
マタイによる福音書 |
6章25-34節 |
|
1993/2/28 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
パウロの復活の教え |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
15章1-11節 |
|
|
1993/2/21 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
新しい酒と古い革袋 |
ルカによる福音書 |
5章33-39節 |
|
1993/2/21 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
秩序の神 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
14章26-40節 |
|
|
1993/2/14 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
マタイの召命 |
ルカによる福音書 |
5章27-32節 |
|
1993/2/14 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
神があなた方のうちに在す |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
14章13-25節 |
|
|
1993/2/7 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
罪の赦しと病の癒し |
ルカによる福音書 |
5章17-26節 |
|
1993/2/7 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
教会の徳を高める |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
14章1-12節 |
|
|
1993/1/31 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
死刑囚と無期囚の真理 |
詩篇 |
90編 |
|
1993/1/31 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最も大いなるもの、愛 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
13章1-13節 |
|
|
1993/1/24 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
病気のいやし |
ルカによる福音書 |
5章12-16節 |
|
1993/1/24 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
キリストにつながり続ける |
ヨハネによる福音書 |
15章1-11節 |
|
|
1993/1/17 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
最初の弟子たち |
ルカによる福音書 |
5章1-11節 |
|
1993/1/17 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
信仰・希望・愛 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
13章1-13節 |
|
|
1993/1/10 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
イエスの権威 |
ルカによる福音書 |
4章31-44節 |
|
1993/1/10 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
愛の讃歌 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
13章1-13節 |
|
|
1993/1/3 |
朝 |
野島邦夫牧師 |
この年も主に従う |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
11章23-29節 |
|
1993/1/3 |
夕 |
野島邦夫牧師 |
最もすぐれた道 |
コリントの信徒への手紙Ⅰ |
13章1-13節 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|